ペリフェラルとは?

ペリフェラルとは、周辺機器を表す言葉で、英語のPeripheral(意味:周辺)からきています。
PCにおいてはディスプレイ、プリンターハードディスク、デジカメなどの周辺機器を指しますが、マイコンにおいては外部機器を制御するブロックをペリフェラルと呼びます。

マイコンの外部に接続されるデバイスをペリフェラルと呼ぶ場合もあります。

ペリフェラル
動画で電子回路の基礎を学ぶ

Analogistaでは、電子回路の基礎から学習できるセミナー動画を作成しました。

電子の動きをアニメーションを使って解説したり、シミュレーションを使って回路動作を説明し、直感的に理解しやすい内容としています。

これから電子回路を学ぶ必要がある社会人の方、趣味で電子工作を始めたい方におすすめの講座になっています。

電子回路を動画で学ぶ

【内容】

  • 電気回路の基本法則
  • 回路シミュレータの使い方
  • コンデンサ・コイルとインピーダンス
  • フィルタ回路
  • 半導体部品の基礎
  • オペアンプの基礎
関連記事
電圧保持回路の役割と設計方法

電源保持回路は、バッテリなど外部から機器へ供給している電源が切断されても一定時間、機器内の動作電圧を保持する回路です。 外部電源が切断されると、再起動時に機器が正常に動作しない場合があります。 この問題を防ぐために電源保持回路が必要になるのです。 ※電源バックアップと呼ばれること…

リチウムイオン電池の仕組みと特性

リチウムイオン二次電池は扱いが難しく、安全性の高い周辺回路を設計しなければ、異常発熱・発火に繋がる恐れがあります。 安全設計を行うために、まずはリチウムイオン二次電池の仕組みと特性を知っておきましょう。 合わせて学習 一次電池、二次電池の種類と特徴比較 リチウムイオン電池の充電制…

技術職の転職が難しい理由と成功の秘訣

技術系の転職は難しいと言われます。 その理由は3つあります。 即戦力が求められる 特定の専門分野に技術が特化しすぎている 新しい技術に対応できない 本稿では、技術職の転職が難しい理由の解説と、それでも転職を成功させるための秘訣を紹介します。 INDEX技術職の転職が難しい3つの理…