CMOSレベルとは?TTLレベルとの違い

CMOSレベルとは、一般的なCMOSロジックICの入出力条件です。
TTLレベルと違い、電源電圧:VDDに依存します。

TTLレベルとは【代表的なICと回路図】

CMOSレベルの規格

CMOSレベルの一般的な規格は下記のようになります。

Hiレベル入力電圧 0.7×VDD
Loレベル入力電圧 0.2×VDD
Hiレベル出力電圧 VDD-0.8V
Loレベル出力電圧 0.4V

VDDはCMOSロジックICの電源電圧です。

最も基本的なCMOSのインバータ回路を考えます。

インバータ回路

VTはCMOSのオン閾値です。

入力がHi(出力がLo)を確定する電圧が「Hiレベル入力電圧」で、入力Lo(出力Hi)を確定する電圧が「Loレベル入力電圧」です。
その間の電圧では「不定」とされ、Hi判定されるかもしれないし、Lo判定されるかもしれない領域です。

出力電圧はCMOSのオン抵抗による電圧ドロップの最大値で決まっています。
Hiレベルの方が低下幅が大きいのは、同じサイズであればPMOSの方がオン抵抗が大きくなるためです。

TTLレベルとの違い

TTLレベルは、バイポーラトランジスタで構成されたロジックICの入出力規格値です。

CMOSレベルとの違いをまとめると以下のようになります。

項目 CMOSレベル TTLレベル
Hiレベル入力電圧 0.7×VDD以上 2.0V以上
Loレベル入力電圧 0.2×VDD以下 0.8V以下
Hiレベル出力電圧 VDD-0.8V以上 2.4V以上
Loレベル出力電圧 0.4V以下 0.4V以下

この記事のキーワード

関連記事
SOA(安全動作領域)とは?ディレーティングなどの考え方…

安全動作領域とは、MOFFETやバイポーラ、IGBTなどのトランジスタが破壊せずに安全に動作できる電圧・電流範囲を示したものです。 安全動作領域を一瞬でも超えると破壊する可能性があるため、あらゆる動作条件において領域内の範囲に収まるように設計する必要があります。 安全動作領域は、…

レギュレータやFETスイッチの逆電圧保護の方法と注意点

レギュレータやFETスイッチなどに逆電圧が掛かると、逆流電流によってボディダイオードが破壊されてしまう場合があるため対策が必要です。 また、出力側から入力側への回り込みによるシステムの不具合が起こる可能性もあるため、逆流防止の必要もあります。 逆電圧が発生するシチュエーションとし…

レベルシフト回路の必要性と動作原理

レベルシフト回路とは、クロックなどのデジタル信号のHiレベルを変換する回路です。 信号の出力側デバイスの電源電圧と受け側の電源電圧が異なる場合に、Hiレベルと電源電圧を合わせるために用いられます。 本稿では、レベルシフト回路の用途と回路例について解説していきます。 INDEXレベ…